市川市立曽谷小学校のお知らせ&ニュース

曽谷小学校からのお知らせとニュースのブログです

1・2年 読み聞かせ

今日は、朝の時間に読み聞かせボランティアの方による絵本の「読み聞かせ」をしていただきました。今回は、1年生には、「のはらの ひなまつり」、2年生には、「くまのこうちょうせんせい」と「チューチューこいぬ」でした。子どもたちは声も立てず真剣にお…

平成26年度新入生保護者説明会

今日の午前中、来年度入学してくる子どもたちの保護者の方々に、説明会を行いました。来年度は、今のところ80名が入学する予定です。

学級閉鎖(2年2組)のお知らせ

お知らせが遅れましたが、7日(金)に2年2組ではインフルエンザ等による欠席が急増したため、8日(土)から11日(火)までを学級閉鎖としております。

新入生体験学習

本日、来年度1年生になる園児が曽谷小学校に体験学習に来ました。本校の「1年生」がお世話役として、1年生で学んだ「学校の校歌や授業で学習した歌」、「音読」などを披露し、学校の案内をしました。また、教室では、「読み聞かせ」をしたり、一緒に「す…

6年 薬物乱用防止教室

3校時に、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。講師は、市川警察署の生活安全課の方と警察ボランティアの方にお願いしました。様々な薬物乱用の怖さ、たばこの害などをビデオや写真などで詳しく説明してもらい、子どもたちは真剣に話を聞いて…

学級閉鎖(1年2組)のお知らせ

昨日、1年2組は、インフルエンザやインフルエンザ様疾患による欠席児童が急増したため、本日2月5日(水)から8日(土)までを学級閉鎖としております。

5年生 なわない体験

今日、5年生の児童が総合的な学習の時間に「米作り」の学習で育ててきた『稲わら』を使って、「なわない体験」を行いました。曽谷小学校の学習支援コーディネータの方たちからご指導いただき取り組みました。はじめはなかなかうまくいかなかったものの少し…

3年生 市川市歴史博物館見学

今日、3年生は社会科の学習の一環として、「市川市歴史博物館」に見学にいきました。館内では、「昔の道具」や「昔の生活の風景」、市川市の産業の一つであった「塩」と今も行われてる「海苔」の作り方の歴史や「堀之内貝塚」などについて学芸員の方からお…

学校保健委員会

5校時に体育館で「学校保健委員会」を行いました。5・6年生全員と希望された保護者の方々が参加しました。テーマは、「自分の健康に関心を持ち、健康管理が自主的にできるようになろう」です。初めに、スポーツ委員会児童から「体を動かす習慣作り」につ…

学級閉鎖(1年1組)のお知らせ

お知らせが遅れましたが、1月31日(金)に1年1組は、インフルエンザやインフルエンザ様疾患による欠席児童が急に増えたため、2月1日(土)から4日(火)までを学級閉鎖としております。 全校でも、少しずつ増えてきていますので、予防や早期治療に心…

ながなわ集会

1月31日(金)ながなわ集会が実施されました。縦割りグループでの「8の字跳び」対抗戦のあと、6年生の児童によるなわとびの演技の発表がありました。「8の字跳び」では、合計数が2000回越える縦割り群もありました。6年生の発表は「あまちゃん」…

3年生 昔の道具体験

3年3組の児童が、社会科「古い道具と昔のくらし」の学習の一環として、七輪の体験学習を行いました。七輪を使って「おもち」を焼いて食べました。初めはなかなか火がつかず、悪戦苦闘。グループで協力し、なんとか火をつけ、おいしくおもちをいただきまし…

ヘルシースクール講演会

1月31日(金)、4年生を対象に「野菜ソムリエに学ぶ~今日から始める野菜生活~」というテーマで、NPO法人 日本食育ランドスケープ協会理事 野菜ソムリエの南谷志保先生にご講義いただきました。子どもたちもこれまでい見たことのない野菜や野菜の秘…

学級閉鎖(2年1組)のお知らせ

本日、2年1組において、インフルエンザ等の症状による欠席者が8名、早退者が2名となりました。急な増加のため、事前に情報をお知らせできませんでしたが、このままではさらに蔓延してしまうことが予想されますので、明日1月31日(金)から2月3日(…

「春よ来い!」

今日のクラブ活動で、フラワーアレンジメントクラブの児童が「チューリップ」と「スイートピー」の花を使って創作をしました。ひと足早く、曽谷小学校の玄関に「春」が訪れたような華やかな作品です。

3年生クラブめぐり

今日の6校時のクラブ活動は、次年度に向けて、3年生が「クラブめぐり」を行いました。グループごとにいろいろなクラブを見学し、次年度のクラブ活動に期待をふくらませていました。中には少し体験をさせてもらった児童もいたようです。

「表現力」の研修

5校時に、3年3組の児童を対象に「表現力」の授業研修をしました。講師は、楽劇団いちょう座の代表、かめやまゆたかさんにお願いしました。子どもたちは、大きな声をしっかり出し、道具を使わないで様子を表現すること(大縄跳びやドッジボールなど)に取…

靴箱のペンキ塗り

24日(金)の児童下校後、職員で昇降口の靴箱のペンキ塗りをしました。今朝、きれいになった靴箱を見て、子どもたちが喜んでいました。

縦割りなわとび練習②

14日(火)に続いて、今日もお昼の「わくわくタイム」の時間に第2回目の「ながなわ練習」をしました。1年生から6年生までが協力して、やさしく声掛けをしながら楽しく練習ができました。30日(木)の「ながなわ集会」に向けて、次は28日(火)に第…

6年 校外学習(卒業旅行)

6年生は、小学校最後の校外学習である「卒業旅行」に出かけました。まずは、国会議事堂の見学をしました。参議院の本会議場傍聴席(撮影禁止)にみんなで座って、議事堂の詳しい説明を聞きました。次に、天皇陛下の御休所や中央広間などを見学させてもらい…

校長先生と6年生の会食

まもなく曽谷小学校を卒業していく6年生と校長先生との「会食」が始まりました。これから7週間の期間に校長室で、5~6人の児童と一緒に思い出や夢、中学校生活や将来について語り合いながら給食をいただきます。

縦割りグループでのなわとび活動

縦割りグル―プの交流と冬季の体力づくりを目的として、わくわくタイムに長なわ練習を実施しました。今日の練習時間には日差しもあり、それぞれのグループで協力して行うことができました。種目は「8の字跳び」で、今週から30日(木)の長なわ集会に向けて…

書き初め(6年生)

今日は、昨日の5年生に引き続き、6年生が同じように体育館で書き初めをしました。6年生は、「伝統文化」の四文字です。教頭先生の筆遣いを見て書き方を確認したあと、みんな真剣に筆を走らせていました。

書き初め(5年生)

今日は、5年生が学年全体で「書き初め」をしました。作品は、「平和な国」です。はじめに体育館で、プロジェクターを使って、教頭先生が実際に文字を書いている筆遣いを拡大してみんなで見て、イメージをつかみました。その後、体育館いっぱいに広がって、…

1月の朝会

あらためまして、あけましておめでとうございます。新年を迎え、今日からまた学校が再スタートしました。まず始まりのけじめとして、朝会(3学期制でいえば、始業式)を行いました。 はじめに校歌のあと、校長先生から、「箱根駅伝」のことから「最後の1秒…

ディズニーランド出演

あけましておめでとうございます。新年早々の今日、コーラス部のみなさんは、東京ディズニーランドの「ラッキーナゲットステージ」で行われた、「ミュージック・フェスティバル・プログラム」に出演しました。ディズニーの歌を中心に、振り付けを交えながら…

合唱フェスティバル

今日の午後、市川市文化会館で「第32回 市川市児童・生徒 合唱フェスティバル」が開催されました。曽谷小からは、コーラス部のみなさんが出演しました。フェスティバルの「はじめの言葉」も担当しました。文化会館大ホールのステージで、地区別音楽会の時…

冬休みを迎える会

明日から16日間の冬休みになります。今日は、「冬休みを迎える会」を行いました。はじめに、校歌を合唱した後、校長先生からお話がありました。まず、昨日教育委員会の方々が来られて行った「学校版環境ISO」の監査について、みんなが環境に良い取り組…

12月のクラブ活動

曽谷小には、クラブ活動が13種類あります。今日は、年内最後のクラブ活動が行われました。その全部の活動の様子を写真で紹介します。また最後の2枚は、フラワーアレンジメントクラブが今回も事務室前に作品を飾ってくれた様子です。今回のテーマは、「ク…

2年生 「語り」に挑戦

2年生は、国語「かさこじぞう」の学習で「語り」に挑戦しました。これは、11月26日に「市川民話の会」の方々から「語り」で市川の昔話を聞かせていただいたことをきっかけに、「自分たちもやってみたい」ということになり、授業中などに練習してきたも…

div#google_afc_user {display: none !important;}